太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2020.02.09
営業課・柿田
無人駅になってました
こんにちは。営業の柿田です。
先日会社で懇親会があり、久しぶりに地元の駅を利用しました。
すると…
なんと無人駅に。
ICで乗ってしまったので、タッチするところもなくオロオロ。→翌朝豊川駅で解除してもらいました。
時刻も23:30を過ぎ、無人化した駅をウロウロしているとこんなものが。
鈴木室長曰く、砥鹿神社は飛鳥時代からあるらしく…wikiりました。
701年-704年に文武天皇の時に天皇の病を鎮めるための勅使として草鹿砥公宣(くさかどのきんのぶ)が派遣され、本茂山(本宮山)の神を迎えて里宮が創建されたとする。らしいです。
ぜひ機会ありましたら、訪れてみてください。
インスタグラム日々更新してます。ぜひフォローしてください!
↓↓
https://www.instagram.com/kakita_taiyohousing/
よろしくお願いします!
柿田