太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2021.10.22
設計課・中山
極めたい!!
こんにちは、設計課の中山です。
ずっと前のブログで刺繍の携帯カバーを紹介したことがあるのですが、立体刺繡がもっとできるようになりたいと、本の先生のことを調べていると名古屋で講習をやっていることを知りました。
6月~2か月に1度計3回講習で上手になれるのなら・・・と講習を申し込み、そして無事3回の講習を終了しました(*^^)v
まずは、麻のカバンにパフェの刺繍を♪
かわいい(´艸`*)
しかし、クリームを縫い付けるのがとても下手なので、オレンジ→いちご→キウイの順で作成したのですが徐々に上達しているのが見えています(笑)
先生の作品と見比べると、ベテラン社員が作ったおいしそうなパフェと新人アルバイトが作ったパフェみたいな差になります(;^ω^)
↓先生の作品です。
他にもすみれのクリップを作成しました!
これは、ワイヤーを縫い付けて刺繍して、切り取って立体にしています♪
カバンもクリップも使用用途が私には無いので、かばんはファブリックボードにクリップは別の作品に変更予定です♪
少しだけ上達したと満足しています♪