UNITE MODEL HOUSE

知立市宝Ⅱユニテモデルハウス

知立市宝Ⅱユニテモデルハウス

どんな暮らしを、ここではじめよう?

「もう少し早起きして、朝の時間を楽しみたい」
「休みの日は、庭で思いきり子どもと遊びたい」
「広々としたリビングに、友人を呼んでワイワイしたい」

ふとした想いが、毎日の暮らしを変えていく。
その“やってみたい”を、住まいが後押ししてくれたら——

ユニテハウスが目指すのは、誰もが「暮らしの主役」になれる家づくり。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、変化に寄り添う自由な間取りで、
ライフスタイルの“これから”に、しなやかに応えます。

楽しみながらつくる、家族の未来。
太陽ハウジングと一緒に、100年飽きのこない“あなたらしい暮らし”をカタチにしませんか?

FEATURES

モデルハウスの特徴

01

100年後も、美しい。時代に流されない「箱の家」

ユニテハウスは、流行に左右されない「箱型」のシンプルなデザインを採用。無駄を削ぎ落とした美しいフォルムは、街並みに自然に溶け込み、時間が経っても色褪せません。

住む人の個性や暮らしを引き立てる外観は、世代を超えて愛される普遍的な魅力を持ちます。

規格住宅でありながら外観デザインを選べるのも特徴。
100年先まで「この家、好き」と言ってもらえる、そんな住まいを目指しています。

02

暮らしは、土地とともに。暮らしに合った「土地+建物」のご提案

家の価値は「土地+建物」で決まります。
どんなに良い建物でも、周辺環境との相性が悪ければ、暮らしの快適さは半減してしまいます。
ユニテハウスでは、建築予定地の周囲の環境や視線、陽当たり、風通しなどを丁寧に読み取り、その土地にもっとも適したプランをご提案します。

「どこに、どんなふうに建てるか」までトータルに考えることで、暮らしの質(QOL)を高める住まいが実現します。

03

火災、自然災害に強い、家族を守る、「六面体モノコック構法の家」

大切な家族を守るために、住まいの構造はとても重要です。
ユニテハウスでは、高い耐震性と耐久性を実現する「六面体モノコック構法」を採用。
柱と梁で支える従来の在来工法とは異なり、建物全体を面で支える構造により、地震や台風などの自然災害に強い住まいをつくります。

さらに、施工の規格化により品質が安定し、火災保険料も鉄骨造並みに抑えられるのも大きなメリット。
安心・安全を合理的に実現する、家族思いの住まいです。

04

家族の変化に、ずっと寄り添う。S&I設計の住まい

子どもの成長や、家族構成の変化、働き方の変化——
暮らしは約15年ごとに大きく変わると言われています。

ユニテハウスでは、そんな変化にしなやかに対応できるよう、「S&I(スケルトン&インフィル)設計」を採用しています。

「スケルトン」は構造体、「インフィル」は内装や設備のこと。

この二つを分けて考えることで、建物の骨組みはそのままに、間取りや空間を自由に変更することができます。

子どもの成長やライフスタイルの変化にも、ずっと寄り添える家。それがユニテハウスの提案です。

05

視線と光をコントロールする、ルーバーのある暮らし

何気ない毎日が少し特別に感じられるような、そんな住まいを目指して。
ユニテハウスでは、「室内から見える景色」にこだわった設計を行っています。

たとえば、リビングの窓から庭の緑や空を感じられるように。
逆に、隣家の壁や電線など、見たくない景色は視界に入らないように。
建物の配置や植栽、そしてルーバーを効果的に活用することで、視線と光、風をコントロールしながら、「日常の中に非日常」を演出。

見える景色が心地よいだけで、暮らしはもっと豊かになります。

06

家にお金をかけすぎない。イニシャル&ランニングコストで考える、コスパ型住宅

家は、建てたあとからが本当の暮らしの始まりです。
無理なローンを組んでしまうと、旅行や趣味に使えるお金や時間が失われてしまいます。

ユニテハウスは、建築費(イニシャルコスト)だけでなく、
光熱費やメンテナンス費などの維持費(ランニングコスト)まで見据えた「コスパの良い家づくり」を追求。

規格化による効率的な施工、高気密・高断熱仕様、耐久性の高い素材の使用により、長く住んでも家計にやさしく、ゆとりある暮らしが続きます。

住まいに縛られず、人生を楽しむ余白を持てること。それが本当の豊かさだと、私たちは考えています。

3rd.MODEL 2570 GREEN

HOUSE DATA

詳細情報

敷地面積
146㎡(44.17坪)・西側延敷部分67㎡(20.27坪)
延床面積
114.28㎡(34.57坪) 1F/56.31㎡ 2F/57.97㎡

開放感あふれる、26.8帖の大空間リビングダイニング

リビング・ダイニング・キッチンが緩やかにつながる、広がりのある一体空間。視線が自然に抜ける設計で、実際以上の広さと開放感を感じられます。
スケルトン階段が奥行きと抜け感を演出し、空間全体をより軽やかな印象に。さらに、日々の家事がしやすいよう動線にも配慮され、毎日を心地よく過ごせる住まいです。

開放感と機能性を兼ね備えた、広々キッチン

アイランドカウンターを中心に、ゆとりある作業スペースを確保したキッチン。調理中も家族との会話がしやすく、毎日の料理がもっと楽しくなる空間です。
カウンターは用途やレイアウトに応じて自由に使え、ホームパーティーにも便利。壁面には収納をたっぷり備えているので、キッチンまわりはいつでもすっきり整います。使いやすさと収納力のバランスを大切にした、暮らしに寄り添うキッチンです。

やさしい光に包まれる、リビング続きのくつろぎ空間

リビングの一角に設けられたタタミコーナーは、家族みんなが思い思いに過ごせる癒しの場所。やわらかな自然光が差し込み、小さなお子さまの遊び場や、ご主人のごろ寝スペースにもぴったりです。
モダンなインテリアと調和するすっきりとしたデザインで、畳ならではの温もりが空間にやさしさを添えます。

使いやすく、片づけやすい洗面室

やさしいイエローのアクセントクロスが、空間全体に明るく爽やかな印象を与える洗面室。朝の支度や帰宅後の手洗いも、気分よくできる場所に仕上がっています。
洗面台まわりの収納に加え、壁面には可動式の棚も備えており、タオルや洗剤、日用品をすっきり整理できます。使いやすさと片づけやすさを両立した、家族みんなが快適に使える洗面スペースです。

シンプルで落ち着いたトイレ空間

壁面には、汚れがつきにくく、お手入れがしやすい高品位ホーロー素材を採用。毎日使う場所だからこそ、掃除の負担を軽減できます。
やさしい木目調のデザインが空間に温かみを添え、シンプルで落ち着いた、心地よいトイレ空間に仕上がっています。

落ち着きのある、くつろぎの主寝室

落ち着いたトーンでまとめられた主寝室は、1日の疲れを癒す心地よい空間。シンプルなインテリアとやわらかな灯りが、静かで穏やかな時間を演出します。
ベッドに身を預ければ、自分だけのリラックスタイムがゆっくりと流れはじめる、くつろぎのプライベート空間です。

4帖の広々ウォークインクローゼット

衣類はもちろん、季節の布団やかさばる日用品までしっかり収納できる、ゆとりある広さ。多目的に使える棚やハンガーポールがバランスよく配置され、収納物に合わせて無駄なく活用できます。
出し入れしやすく、整理整頓もしやすい設計で、暮らしやすさを支える収納スペースです。

恐竜がテーマの楽しいシェアスペース

恐竜がテーマの楽しい寝室。
カラフルなインテリアが子どもたちの好奇心をくすぐり、毎日の眠りがもっと楽しく。
兄弟で一緒に過ごせる、にぎやかでやさしい空間です。

明るく集中しやすい、学びのスペース

明るく開放的な子ども部屋は、IKEAの家具を使ってコーディネート。無駄のないデザインとすっきりした収納で、学習に集中しやすい環境を実現しています。
成長とともに使い方を変えられる柔軟さもあり、子どもの「学びたい」をやさしく支える空間です。

家族の時間がふくらむ、明るいフリースペース

大きな窓から陽射しがたっぷり差し込むフリースペース。お子さまの遊び場にしたり、家族のセカンドリビングとしてくつろいだり、ライフスタイルに合わせて自由に使える空間です。
お気に入りの家具や雑貨でコーディネートすれば、毎日がもっと心地よくなります。

ワクワクが広がる、ひみつのロフト

まるで秘密基地みたいな、子どもたちの特別な空間。カラフルなテントやぬいぐるみが並ぶロフトは、遊び心をくすぐるアイディア満載の場所です。
高さを活かしたスペースだからこそ、お子さまの「好き」をたっぷり詰め込めます。

プライベート感あふれる、くつろぎのウッドデッキ

お子さまの遊び場や、ご夫婦のリラックスタイムにぴったりなウッドデッキ。ウッドフェンスで視線を遮り、開放感とプライバシーを両立しています。
天然木のぬくもりが外観にもやさしい表情を与え、暮らしの楽しみが広がる空間です。

住所

知立市宝3-2-13 (知立市宝モデルハウス)

「子育てで忙しい」「お家時間を有効に活用したい」など、実際の見学が難しいお客様のために、いつでもどこでもスマートフォンやパソコンから気軽に参加できる「VR内覧」をご用意しました。 VR(バーチャルリアリティ)を活用し、隅々まで見渡せる360°パノラマビューで、施工事例ではわからなかった内装の細部までご覧いただけます。 ご自宅にいながら、見学会に参加したような感覚で、さまざまな住宅をバーチャル体験してみませんか?

所在地
知立市宝3-2-13
交通
名鉄名古屋本線「知立」駅 徒歩9分
地目
宅地
都市計画
市街化区域
用途地域
第一種住居地域
土地面積
214.35㎡(64.84坪)
建物面積
114.28㎡(34.56坪)
建ぺい率
60%
容積率
200%
道路幅員
東南公道幅員約30メートル
南西公道幅員約16メートル
設備
電気、公営水道、公共下水、都市ガス
建築確認番号
確認サービス第KS122-0410-50152号

大切なご家族を守るために 太陽ハウジングの家づくり

太陽ハウジングでは、土地選びから家づくり、引き渡し後の確定申告サポートやアフターサービスまで、一貫したサポート体制をご用意しています。私たちの最大の強みは「信頼」と「サポート力」。 お客さまが長期にわたり安心して暮らせる住まいを提供し、末永いお付き合いを大切にしています。

01

信頼関係を基盤にした家づくり

お客さまのどんな小さなご要望でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気を大切にし、一人ひとりの夢やライフスタイルに寄り添います。この姿勢を通じて、お客さまとの信頼関係を築いています。

  • 気軽に相談できる温かいサポート
  • 家づくりの過程を楽しめるアットホームな環境
02

豊富な土地情報と一貫サポート

地域に根ざした豊富な土地情報を提供し、土地選びから設計、施工、アフターサービスまで、お客さまのニーズに応じた一貫したサポートを行っています。

  • 豊富な地域の土地情報
  • 土地選びからアフターサービスまでの一貫サポート
03

完全自由設計と時間をかけた家づくり

完全自由設計を採用しており、お客さまの理想の家を実現できる柔軟なプランを提案しています。また、急がされることなく、時間に余裕を持って打ち合わせを進められるため、家づくりそのものを楽しみながら、納得いくまで進めていただけます。

  • オーダーメイドの自由設計
  • 時間に余裕を持った打ち合わせ
04

地盤改良無料サポート

予算管理で予測が難しい追加費用のうち、地盤改良費を太陽ハウジングが負担します。これにより、予算オーバーのリスクを軽減し、お客さまに安心して家づくりを進めていただけます。

  • 地盤改良費の会社負担による安心感
  • 20年の地盤保証付き
05

充実した保証とアフターサービス

50年の長期点検と最長50年の保証を備え、さらに第三者機関による品質検査を行っています。専任スタッフがトラブルにも迅速に対応し、お客さまが長期にわたり安心して暮らせるようサポートします。

  • 50年の長期点検と最長50年保証、建物品質保証
  • 専任担当による迅速な対応
06

ファンサイトを通じた長期的サポート

オーナーさま向けのファンサイトを通じて、ご入居後も情報交換やイベントを行い、お客さまと継続的な関係を築いています。

  • ファンサイトを活用した長期的なサポート
  • イベントや情報交換を通じたアフターケア

太陽ハウジングは、信頼とサポート力を基に、お客さまの理想を実現する注文住宅づくりを行っています。豊富な土地情報、自由設計、安心の予算管理、引き渡し後の確定申告サポート、充実した保証・アフターサービスを通じて、お客さまが長期にわたり安心して暮らせる住まいをお届けしています。

    来場時間必須
    第一希望
    第二希望
    お名前必須
    お電話任意
    ご住所任意
    Email必須
    Email確認用必須
    参加人数必須
    大人
    子供
    ご質問など任意

    こちらのフォームで入力された内容は資料の送付、電子メール送信・電話連絡などの目的で利用いたします。
    当社のプライバシーポリシーはこちら

      資料お届け方法必須
      お名前必須
      お電話任意
      ご住所必須
      Email必須
      Email確認用必須
      ご質問など任意

      こちらのフォームで入力された内容は資料の送付、電子メール送信・電話連絡などの目的で利用いたします。
      当社のプライバシーポリシーはこちら

      ページ上部へ戻る