BLOG
ブログ
妖怪。
こんにちは、営業の近藤です。
旧ボストン美術館の名称の方が馴染み深いですね、
名古屋の金山南ビル美術館棟の今夏・企画展は、
「動き出す 妖怪展」。
ということで、行ってきました ♪

可愛い・・・💕 そして、美しい。
妖怪って、なんか可愛くないですか?
付喪神とか河童とか、なんともいえない愛嬌が大好きなんです、
とっても。
あ、怖い妖怪でない事が、前提ですヨ。
この企画展は、
江戸や明治の妖怪画を3DCGやプロジェクションマッピングなどで
立体的に体感できるという、
大人にも子供にも実に楽しい企画。
手が届くとこに、妖怪。 サイコー。


百鬼夜行にいたっては、ついていきたくなる躍動感。
襖や木陰から除いている妖怪にちょっとドキドキしたり、
がしゃどくろや鬼の迫力に圧倒されたり、
歌川国芳の浮世絵なども展示されていて、素敵な企画展でした。
機会がありましたら是非 ♪
まだまだ夏のように暑い毎日、
ちょっとひやっとするのにも、おススメです。