太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2022.03.10
家づくりコラム
補助金を使ってお得に家づくりをしよう!
こんにちは。太陽ハウジングです。
何かとお金がかかる家づくり。国や地方自治体の補助金制度や助成金制度を活用することで、費用を抑えることができます。
たとえば今年は国土交通省が「こどもみらい住宅支援事業」という制度を運営しています。これは子育て世帯や若年者夫婦世帯の住居費の負担軽減や省エネ住宅の取得を推進する目的で実施されます。
18歳未満の子どもがいる世帯もしくは夫婦のいずれかが39歳以下の世帯が、高い省エネ性能を有する住宅(ZEHなど)を新築する場合、最大で100万円の補助金が受け取れます。
これ以外にも国や都道府県、市区町村で独自に実施されている補助制度・助成制度があります。これらを活用することで、お得に家づくりができるのです。
落ち込んだ日本経済を立て直すことと、省エネへの取り組みが課題となっている状況で、今後もこうした制度が実施される可能性は高いです。
補助金や助成金は申請しなければ受け取ることはできません。まずは、国や地方自治体にどんな制度があるか、調べてみましょう。太陽ハウジングでも補助金・助成金を使った家づくりをお手伝いさせていただきます。「どんな制度がある?」「この制度を使って家づくりができる?」といったご相談も大歓迎です。
カテゴリー
- イベントニュース (24)
- 家づくりコラム (296)
- スタッフブログ (959)
- 常務・松原 (2)
- 営業課・田中 (107)
- 営業課・藤田 (107)
- 営業課・梅田 (107)
- 営業課・小林 (106)
- 営業課・井筒 (21)
- 営業課・近藤 (57)
- 営業課・長屋 (22)
- 用地課・加藤 (42)
- 用地課・杉浦 (42)
- 広報課・近藤 (42)
- 広報課・村田 (115)
- 工務課・神谷 (2)
- 工務課・澤山 (2)
- 工務課・山下 (2)
- 工務課・大須賀 (2)
- 工務課・濱田 (19)
- 工務課・青山 (2)
- 工務課・小嶋 (2)
- 設計課・柴田 (22)
- 設計課・河合 (21)
- 設計課・中山 (23)
- 設計課・松井 (3)
- サービス課・高瀬 (23)
- サービス課・沼田 (22)
- 総務課・平山 (22)
- 総務課・塚本 (20)
- 総務課・小林 (2)