太陽ハウジングのスタッフブログ

2022.05.10
家づくりコラム
太陽ハウジングのSDGsに対する取り組み
こんにちは。太陽ハウジングです。
今、SDGs(持続可能な開発目標)の達成のために取り組んでいる企業が増えてきています。
太陽ハウジングでもSDGsを意識してさまざまな取り組みを行っています。
まず挙げられるのは用紙利用量の削減です。住宅会社は図面や契約書類など、さまざまな場面で紙を使います。
その中でも、なるべく不要な印刷を抑える、両面印刷を心がける、裏紙を利用する、さまざまな工夫をして紙の使用量を抑えています。
小さい取り組みですが、なるべく紙を使わない・廃棄しないことで、CO2の排出量削減につながります。
また、働き方改革にも力を入れています。長時間労働を減少させたり有給休暇が取得できる体制づくりを進めてきました。
残業時間や有給取得率などを細かくチェックをしていき、労働時間は目に見えて減ってきたと実感しています。
また、弊社はサーラ住宅の関連会社であり、サーラグループの指針にも準じて取り組みを行っています。毎月社内報である「サーラマンスリー」にSDGsをテーマにした記事が掲載されていて、それをもとに活動指針や社員の意識付けを行っています。
家づくりは豊かな資源と人材があってこそです。
まだまだ手探りの部分もありますが、地球環境を保護し、働きやすい職場を目指し、今後も取り組みを継続していきたいと考えております。
カテゴリー
- イベントニュース (24)
- 家づくりコラム (300)
- スタッフブログ (935)
- 常務・松原 (3)
- 営業課・田中 (108)
- 営業課・藤田 (108)
- 営業課・梅田 (108)
- 営業課・小林 (107)
- 営業課・井筒 (22)
- 営業課・近藤 (58)
- 営業課・長屋 (23)
- 用地課・加藤 (43)
- 用地課・杉浦 (43)
- 広報課・近藤 (43)
- 広報課・村田 (116)
- 工務課・神谷 (3)
- 工務課・澤山 (2)
- 工務課・山下 (2)
- 工務課・大須賀 (2)
- 工務課・濱田 (20)
- 工務課・青山 (2)
- 工務課・小嶋 (2)
- 設計課・河合 (22)
- 設計課・松井 (4)
- サービス課・高瀬 (24)
- サービス課・沼田 (23)
- 総務課・平山 (23)
- 総務課・塚本 (21)
- 総務課・小林 (3)