太陽ハウジングのスタッフブログ
- TOP>
- スタッフブログ
2018.04.15
営業課・藤田
無事に帰還できました報告
こんにちは。営業の藤田です。先日は立て続けに大きめの地震でしたね。久々に身が引き締まる思いでした。特にこのエリアは地震とは切り離せないエリアなので、当社で建築していただいたお客様は特に問題ないかと自負しておりますが、打ち合わせ中の皆様は早めに頑丈なマイホームを完成させましょう。またマイホームがまだの方は早めに太陽ハウジングにお話を聞きに行きましょう…(〃艸〃)ムフッご紹介も大歓迎でお待ちしております。一方築6年になる我が家はというと…
長男⇒無印のビーズクッションの下に避難
次男⇒なぜかダッシュで外に出る・・・後ほど母ちゃんに説教されていました(*`艸´)ウシシシ
3男⇒なぜか微笑みだす
そんな感じの報告を受けました。こういう時にヒトの本性が出ますね…
それはそうと、かねてより楽しみにしていた恒例のバイクカキ食べ放題ツーリングに行ってきました。残念なのは歳のせいかあまり量を食べれなかったことです。更にいろんな理由でコケた2名はいましたが無事に帰還することができて何よりです。ただ、教訓が一つ。鳥羽市のタクシーはかなりやる気がなく、スタッフいるのに電話にも出ない、あげくのはてに居留守、12時過ぎると自動音声…そもそも24時間営業じゃないんです。皆様お気を付けを…ちなみに上の写真は帰りのPAでいきなりのアクシデント。バッテリーの端子が緩んでいただけだったので事なきを得ましたが、僕のバイクは調子はいいのですが妙に金属の異音が響く響く…また近いうちに診察してくることにします。
この景色は一泊3000円の格安旅館からの風景。正直お化け屋敷のような趣でしたが比較的ぐっすり眠れました。次はサマーシーズンということで、当面は仕事にいそしむことにします。いつものことですが、うちの社員のイビキと寝言にも負けずいつもお付き合いいただくOBのT様お疲れさまでした。そろそろカスタム計画再燃していきましょうね。
カテゴリー
- イベントニュース (41)
- スタッフブログ (1,046)
- 常務・松原 (9)
- 営業課・藤田 (114)
- 営業課・梅田 (113)
- 営業課・近藤 (64)
- 営業課・長屋 (28)
- 営業課・山野 (2)
- 営業課・細川 (2)
- 用地課・加藤 (49)
- 用地課・杉浦 (49)
- 広報課・近藤 (55)
- 広報課・村田 (123)
- 営業設計課・田中 (114)
- 営業設計課・小林 (110)
- 営業設計課・小栗 (5)
- 営業設計課・宮川 (3)
- 実施設計課・神谷 (8)
- 実施設計課・松井 (10)
- 実施設計課・神田 (5)
- 実施設計課・濱田 (26)
- 実施設計課・山下 (8)
- 工務課・澤山 (3)
- 工務課・森 (5)
- 工務課・馬場 (3)
- サービス課・高瀬 (30)
- サービス課・沼田 (29)
- 総務課・平山 (29)
- 総務課・塚本 (27)
- 総務課・小林 (8)
- 総務課・青山 (8)
- 総務課・小嶋 (7)