BLOG
ブログ
忍の里。
こんにちは、営業の近藤です。
鳥羽の、伊勢戦国時代村ってご存知ですか?
伊勢からパールロードに向かう途中、
三重なのに、燦然と輝く何故か安土城が復元されているトコです。
本当に随分と久っ々に伺ったところ、
戦国城下は忍の村に様変わり・・・ いつのまに?!
現在は、「ともいきの国・伊勢忍者キングダム」というのだそうです。
本当に、びっくり。
おそらく、外観は変わっていないのかしら、
久々過ぎて細部まで思い出せなかったのですが、
以前は無かったはずの日帰り温泉などもありました。
お城は改装中で登れずじまい、残念!
ちびっ子たちが、赤や黒の忍び装束で走り回ってました。
とっても、カワイイ。
パスポートによっては変装一式代が加算されているので、
大人の方も皆さん変身されていましたよ。
広々とした秋空の下、のんびりと忍者修行の一日でした ♪