BLOG
ブログ
パワースポット
こんにちは、総務課の小林です。
よく長野方面へ出かけるのですが、なかなか不思議な体験ができるところがあるので教えちゃいます。
長野県伊那市の「分杭峠」という標高1424mにある場所です。
ここは「ゼロ磁場」といわれる地球の持つプラスとマイナスのエネルギーが互いに拮抗して、大きなエネルギーを生み出しているといわれる場所で、いわゆる有名なパワースポットです。特にパワースポット巡りが趣味ではないのですが、以前購入した米澤酒造㈱の日本酒「今錦 ゼロ磁場」がこのゼロ磁場地帯でひと冬熟成させたものらしく、非常に飲みやすく美味しかったのと、宿泊予定のキャンプ場近辺であったのでどんなものかと寄り道してみました。
シャトルバスに15分ほど揺られ峠に到着。森の中にはゼロ磁場を体感できるベンチがありしばらく座っていましたが、私は全く何も感じず…でした。どうやら感じる方は手のひらや指先がポカポカするらしいですね。
まぁ標高も高いし森林浴するのには良い場所ですね。
シャトルバス乗場付近には店舗があり水などを販売していましたよ。店舗内に設置してあるコンパスを動かすと様々な方位にくるくる回り方位が定まらず不思議な感じでした。
パワースポットに興味のある方は訪れてみるのも良いかもしれませんね。
最後にオススメの「鹿嶺高原キャンプ場」からの眺望です。
南アルプスの眺めは圧巻ですよ!
ご興味のある方は是非行ってみてくださいね。