BLOG
ブログ
🍊🍊🍊 甘夏がビールに!! 🍊🍊🍊
こんにちは、総務課の塚本です
木々の葉が紅葉してきて、秋を感じるようになってきました
今年の3月から4月にかけて収穫した甘夏がクラフトビールになっちゃいました
こんな事があるなんて!! びっくり!!!
クラフトビールにしてくれたのが、地元の地鶏専門店 温鶏(ほっとり)の宮川チーフです
昨年よりお店の隣にクラフトビール醸造所をはじめ、チーフとお話しをしている際に
果物を入れて、ビールが出来ることを知りました
話しのノリで 「じゃあ、うちの甘夏使って!!」とお声がけさせてもらい、チーフに甘夏を託したのが4月
先日、甘夏ラガーが完成しましたとご連絡を頂き、早速お店に伺いました (^-^)
「ゴクン」と一口
柑橘類の味と香りが広がり、とってもフルーティー (⋈◍>◡<◍)。✧♡
夢が現実に!! まさに、そー思えた瞬間でした!!
お料理も一品一品想いがあり幸せになるお品ばかり
そしてもう一つ嬉しいことが・・・
このビール瓶のラベル
お店の常連さんでもある友達が手がけてくれてたのです
ラベルの絵を見て
友達の人のよさ、センスのよさがにじみ出ていなぁ・・・とつくづく実感・・・
こちらも職人技
☆ ☆ ☆ 夢のようなコラボ商品の完成 ☆ ☆ ☆
ありがとう ☆ ありがとう ☆ ありがとう
ついでに宣伝を ^^) _旦~~
11月12日(日)11:00~16:00 に周年祭が開かれまーす
色々な種類のクラフトビールを飲むことが出来ます
もちろん甘夏ラガーも (^O^)
そして、友達宅のオリーブを使ってオリーブの新漬けもご用意しまーす
この時期にしか食べれない旬の味
ぜひ、飲みに来てくださいね~
kariya75brewing
刈谷市今川町山ノ神161-3