BLOG
ブログ
一泊二日、笑いとお酒の旅へ
こんにちは、常務の松原です。
先日、業者会の皆さんと一緒に、一泊二日の楽しい旅行に行ってきました。
1日目は、大阪名物「なんばグランド花月」で大笑いの時間を満喫しました。
お笑いの本場で、目の前で繰り広げられる漫才やコントに、みんなで大爆笑!
笑い疲れるほど楽しい時間でした。

その後は、なんば周辺を散策して、買い物や観光を楽しみました。
道頓堀の賑わいや、名物グルメを食べ歩き、自由時間を満喫。
大阪のエネルギッシュな雰囲気を肌で感じながら、大いに楽しみました。
夜は、串カツ横綱で宴会!
みんなでお酒を酌み交わしながら、笑いが絶えない賑やかな夜になりました。
仕事では見られない一面も見られて、さらに親睦が深まったように思います。
その後のことは、ちょっとここではお伝え出来ないので、ご想像にお任せします(#^.^#)
2日目は「大阪城公園」へ。
壮大な大阪城を背景に、歴史の重みを感じながらのんびりと散策しました。
二日酔い中だったので、広い公園内でのんびりと自然を楽しみ、リフレッシュ。
その後は「住吉大社」へ参拝し、静かな空気の中で心を落ち着けました。(笑)
住吉大社の美しい反橋は、まさにフォトジェニックで印象的な光景でしたね。
バスの中では往復ともにお酒を楽しみながら、終始笑いに包まれた旅となりました。
何気ない会話をし、業者さん・太陽メンバーとの時間がとても心地よかったです。
今回の旅では、大阪の魅力を存分に味わい、業者の皆さんとの絆をさらに深めることができました。
楽しい思い出ができたことに感謝しています。
次の旅も楽しみです(‘ω’)ノ