BLOG
ブログ
☆ ☆ ☆ 念願の東栄町のわさび ☆ ☆ ☆
こんにちは、総務課の塚本です
12月に入り暦の上では、「大雪」を迎え、そろそろ厳しい寒さが訪れそうですね ⛄
愛知県でわさびを栽培されている山城さんが東栄町で活動されているとのことで、遊びに行ってきました。
家から高速で2時間30分 🚙 🚙 🚙
天気もよく空気とお水がきれいな場所でした。
まずは・・・腹ごしらえ・・・
「茶禅一」というお蕎麦屋さん
山の上にあるお店だったので、ひたすら山道をあがって、こんな山奥にあるのかなぁと
おもいながら行くと急に視界が開けて、最高の景色 ☆ ☆ ☆
ミシュランガイドにも掲載され、
なんと!! SALAのパートナー店にもなっていました!!!
美味しいお蕎麦を頂き、美味しいほうじ茶を頂き、ここでも美味しい山城さんのワサビを頂き
ますますワサビに興味深々 (^^♪
初めて訪れたワサビ田
川の流れを利用して段々にワサビ田が作られていました。
ワサビ田を流れる水の音が心地よく、とってもとってもきれいなお水!!
ワサビを栽培するのに最高の条件がそろっていることを実感しました。
山城さんが大切に育てているワサビ
とても貴重なワサビ
東栄町には、ワサビのほかにお茶・山菜・アユ・ジビエ・五平餅などいろんな美味しいものがあります。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
とっても癒されます ♡ ♡ ♡
