BLOG
ブログ
雛祭り🎎
こんにちは、工務課の濱田です。
まだまだコロナの緊急事態宣言中でお出掛け出来ないなか、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
とりあえず緊急事態宣言は解除されるようですが、まだまだ自粛モードは続きそうですね。
そんな中、濱田家も特にどこに行くわけでも無く、いつか行けるであろう旅行計画で妄想にふけってます( ´∀` )
さて、我が家には三人娘がいるんです。長女(大学生)、次女(高校生)、三女(中学生)です。
長女は今年無事に成人式を迎える事が出来ました。生まれたのは20年も前なんだなぁとしみじみと感じてます。
生まれた時はかなり小さく、NICU(乳幼児集中治療室)に1ヵ月程入院していたのが懐かしく、
今でも小さくはありますが、元気に大学生活を楽しんでいるみたいで安心しています。
自分や奥さんの両親にとっては初孫だった事もあり、生まれた時には雛飾りを買って貰いました。
立派な三段飾りです。最近はあまり大きなお雛さんを飾る家庭も少なくなってきているかとは思いますが
我が家では毎年1月終わりころにはみんなで飾り付けをしています。
三人娘の無事な成長を祈る今日この頃です( ´艸`)