BLOG
ブログ
はじめてのオーナーさま感謝祭
こんにちは、工務課の馬場です。
オーナー様感謝際に初めて参加させて頂きました。
太陽ハウジングに勤める前から盛況ぶりについては伺っていましたが、来場者の数も込み具合も想像以上でした。
私の持ち場といえば綿あめコーナー
初日は気温も厚く、溶けた砂糖と蒸気でベタベタになりながら初めての綿あめ作りに四苦八苦していました。
作業は立ちっぱなしだったので足も腰も痛くなってしまいました。
普通の人の一生分の綿あめを作った自負があります。
二日目にはふわっふわの綿あめが作れるようになりました。
行列もできて忙しかったですが、
綿あめがどんどん大きくなる様を見つめている子供たちのキラキラした瞳にこちらの心も洗われました。
アイドルユニット:コットンキャンディガールズ爆誕♡(写真使用の許可は取りました)
最初の大変そうな話と表情が合ってないやんって思ったそこのあなた!
心が洗われたのは本当に子どもの瞳かと疑ったそこのあなた!
違うんです違うんです💦
少々、いや多少顔はニヤついていたかもしれないですが、
一生懸命お仕事していただけなのです!
他のスタッフからの視線がとても冷たく、
『馬場がニヤついていて綿あめ作りに集中していない!』
『綿あめコーナーから楽しそうな声が聞こえて気が散る!』
などなど、たくさんの非難・ご指摘をいただきました。
でもまぁ
今更立場は好転しないですし、
せっかくなので
楽しんじゃいましょうかね♪
開き直ってうちわ作っちゃいました♡♡
どうぞ蔑んで下さい。
んー握手会がないのが残念!課金したーい!
結果、楽しかったです!