BLOG
ブログ
村田家エビを飼う 水草編1
こんにちは。
営業の村田です。
水槽を設置して1週間。そろそろ水槽の水も落ち着いてきたところで水草を植えていきます。
まずは水草選び。
しっかりアクアリウムをやる人は二酸化炭素を入れてガンガン成長させる&難しい水草も楽々なんですが、
そこまでお金を掛けられないので、低光量&二酸化炭素なしで育つ雑草みたいに強い草
太陽の社員で例えるならば… まさに〇田さんですかね…(笑)
誰かは置いといて、いざショップへ(=゚ω゚)ノGO
店内にはいろいろな水草が売っている中で水槽購入でお世話になった店員さんが再び登場しオススメされたのでコレ
ADAのBIO水草
何でも高品質でスネールみたいな害虫や藻が付いていないのが特徴だとか…
高品質なだけお値段も高品質で1カップ600円~2000円くらい
その中から育てやすい2種類をチョイス
左:ピグミーマッシュルーム 右:グリーンロタラ
あと水草を植えるため、専用のピンセットと伸びた水草をカットする専用のハサミや水槽の掃除道具なんかも購入して
合計8,000円のお買い上げです。
やっぱり、新しい趣味を持つことは楽しいです。皆さんもやってみてくださいね。
次回は『村田家エビを飼う 水草編2』です。