太陽ハウジングのスタッフブログ

2022.04.07
家づくりコラム
平屋をお考えの方へ 〜平屋の注意点とは〜
こんにちは。太陽ハウジングです。
今、平屋住宅が大変人気で、弊社でも今後平屋のご提案に力を入れていきたいと考えています。しかし、平屋を建てる際には注意点もちゃんと知っておいた上で考えられることをおすすめします。
まず注意点として挙げられるのは、2階建てよりも広い敷地が必要だということです。平屋で2階建てのお家と同じ居住空間を確保するには、単純に考えて倍の広さが必要となります。特になかなか広い土地が見つからない都市部だと平屋は少し難しいかもしれません。
コストも高くなりがちです。広い土地を購入すれば、それだけ土地代もかかってしまいます。また、同じ延床面積でも2階建てより基礎の施工範囲が広くなるため、その分建築コストも上がってしまいます。階段などが不要なので、それらにかかる費用は抑えることができますが、それでもトータルでは2階建てよりも高くなる可能性があります。
こうして考えてみると「やっぱり平屋は無理そう」「あきらめようかな」と思われるかもしれません。しかし、平屋には魅力もたくさんあります。階段がないので、足腰に負担がかからず、歳をとってからでも住みやすいです。家族全員が同じフロアにいるのでコミュニケーションもとりやすくなります。空間がコンパクトになるので、お掃除やお家のメンテナンスも楽です。平屋はおしゃれで贅沢なイメージがあり、住んでいて満足感も味わえます。
このように平屋のメリットもたくさんあります。たとえば土地が確保しやすく地価も安い郊外に住まわれる予定がある方、もしくはすでに土地をお持ちの方なら、平屋という選択も十分ありだと思います。
カテゴリー
- イベントニュース (24)
- 家づくりコラム (300)
- スタッフブログ (935)
- 常務・松原 (3)
- 営業課・田中 (108)
- 営業課・藤田 (108)
- 営業課・梅田 (108)
- 営業課・小林 (107)
- 営業課・井筒 (22)
- 営業課・近藤 (58)
- 営業課・長屋 (23)
- 用地課・加藤 (43)
- 用地課・杉浦 (43)
- 広報課・近藤 (43)
- 広報課・村田 (116)
- 工務課・神谷 (3)
- 工務課・澤山 (2)
- 工務課・山下 (2)
- 工務課・大須賀 (2)
- 工務課・濱田 (20)
- 工務課・青山 (2)
- 工務課・小嶋 (2)
- 設計課・河合 (22)
- 設計課・松井 (4)
- サービス課・高瀬 (24)
- サービス課・沼田 (23)
- 総務課・平山 (23)
- 総務課・塚本 (21)
- 総務課・小林 (3)