太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2023.01.17
家づくりコラム
太陽ハウジングの今【刈谷市恩田町のモデルハウスの建て方でした】
こんにちは。太陽ハウジングです。
先月から密着している刈谷市恩田町のモデルハウス。今回は「建て方」に密着しました!
建て方とは建物の骨組みを組み上げる工程のことで、「上棟」や「棟上げ」と呼ばれることもあります。少し前までは建て方の日に上棟式を執り行うこともありましたが、最近では式をしないお客さまがほとんどです。
この日は朝から作業スタート。お天気にも恵まれてよかったです。
柱を使った在来工法とは違い、ツーバイフォー工法では木材を組んだ枠組の外側や床面に、構造用の面材を接合したパネルで床や壁を造っていきます。クレーンを使ってどんどん壁を組んでいくのが特徴的です。
1階の床、1階の壁、2階の床、2階の壁、小屋組というように、下から順番に作業を進めていきます。
スムーズに、そして正確に接合していく職人技に思わず見惚れてしまいます!ぜひ家づくりをされる際には注目してみてください!
同時に内部では配線工事も進んでいます。家を建ててから後悔しがちなのがコンセントやスイッチ類の位置です。太陽ハウジングでは現場でコンセントやスイッチ類の位置をお客さまに確かめていただけます。
小屋組をしてこの日の作業は完了です。熟練の職人さんたちが作業をしているので、あっという間です。
すでに建物の原型ができあがりました。ここからどのようなモデルハウスになるのか、ワクワクしませんか?
引き続き刈谷市恩田町のモデルハウスづくりに密着していきますので、ご期待ください!
新着記事
カテゴリー
- イベントニュース (24)
- 家づくりコラム (287)
- スタッフブログ (933)
- 常務・松原 (1)
- 営業課・田中 (106)
- 営業課・藤田 (106)
- 営業課・梅田 (106)
- 営業課・小林 (106)
- 営業課・井筒 (20)
- 営業課・近藤 (56)
- 営業課・長屋 (21)
- 用地課・加藤 (42)
- 用地課・杉浦 (41)
- 広報課・近藤 (41)
- 広報課・村田 (114)
- 工務課・神谷 (1)
- 工務課・澤山 (1)
- 工務課・山下 (1)
- 工務課・大須賀 (1)
- 工務課・濱田 (18)
- 工務課・青山 (1)
- 工務課・小嶋 (1)
- 設計課・柴田 (21)
- 設計課・河合 (20)
- 設計課・中山 (22)
- 設計課・松井 (2)
- サービス課・高瀬 (22)
- サービス課・沼田 (21)
- 総務課・平山 (21)
- 総務課・塚本 (19)
- 総務課・小林 (1)