太陽ハウジングのスタッフブログ

- TOP>
- スタッフブログ
2018.11.15
営業課・村田
小牧市少年消防クラブ
こんにちは。営業の村田です。
良く聞く話ですが、長男はまじめ次男はマイペース。
これは村田家でも言えることです。
そんなマイペースな次男が小学校で募集する小牧市少年消防クラブに立候補して
当選したのが、今年の5月でした。
ちなみに・・・
小牧市少年消防クラブは市内16小学校の児童と市内9中学校の全生徒で構成され、
防火・防災の意識向上を目指し活動を行い、毎年各小中学校から2名ずつ選出して
消防体験や広報活動、ポスターの作成などを行います。
夏休みに消防学校へ入校して放水やAEDの体験を行い、消防ポスターの作成と
夏休み明けの始業式に発表する消防体験のレポートなど行事がてんこ盛り。
今回は年2回ある広報活動に行ってきました。
これから空気が乾燥する時期になるので、小牧市内のアピタやイオンで
火の用心の呼びかけと火災予防のパンフレット配り。
ちょっと楽しそうです。
真ん中のキャラクターは「マモルくん」らしいです。
そんなマモルくんとも記念撮影。
今回の広報活動のことを次男に聞くと、
30人いるこども中でパンフレット配り(通称ビラ配り)が1番多かったらしい。
聞いてないのにビラ配りのコツを話し始める次男。
次男の言うコツは、ビラを渡す前に大きな声で「ありがとうございます!」という事が
ポイントらしいです。
ビラ配りをする機会があれば、ご参考に。
では(=゚ω゚)ノ