WORKS

施工事例

薪ストーブのゆらぐ炎を眺め、心豊かな時間が過ごせるお家

一宮市 Sさま邸
    #吹き抜け#オープン階段

広々とした勾配天井がもたらす圧倒的な開放感の中に、ゆらめく炎を映す薪ストーブが静かに佇む住まい。無垢材のやわらかな風合いと、ステンレスやタイルのクールな質感が絶妙なコントラストを生み出し、空間全体に洗練された表情を添えています。LDKからウォークスルークローゼット、洗面脱衣所までをスムーズにつなぐ回遊動線が、日々の家事効率を高め、暮らしにゆとりを生み出します。機能性と美しさを兼ね備えた、家族の会話が弾む住まいが誕生しました。

HOUSE DATA

家族構成
ご夫婦
構造
木造2×4工法 2階建て
延床面積
96.43㎡(29.16坪)
建物価格
2,000万円台
竣工年月
2022年10月
01

光と木のぬくもりに包まれる、開放的なLDK

高く広がる勾配天井と吹き抜けがもたらす開放感が魅力のリビング。視界を遮らないオープンキッチンも相まって、実際以上の広さを感じる伸びやかな空間を創造しています。足元に広がるのは、心地よい無垢材の床。そして、視線を上へと導く板張りの天井が、リビング全体をぬくもりで満たし、家族のくつろぎのひとときをより豊かにします。
02

空間にぬくもりと存在感を添える、本格薪ストーブ

輻射熱と対流によって、空間全体をじんわりとあたためる薪ストーブ。電気を使わないため、停電時も安心して使える頼もしい存在です。天板で煮込み調理もでき、暮らしの楽しみが広がります。ゆらめく炎と薪のはぜる音が、無垢材や土間と心地よく調和し、家族が自然と集う癒しのひとときを演出。薪をくべる手間さえも、この薪ストーブと過ごす特別な時間の一部になりそうです。
03

機能性とおしゃれを両立した、土間仕上げのキッチン

リビングの無垢材と美しいコントラストを描く、土間仕上げのキッチンスペース。汚れに強く実用性に優れているだけでなく、洗練された佇まいが空間のアクセントに。ワークトップとシンクは清潔感あるステンレスで統一し、腰壁にはぬくもりを感じさせる木製ルーバーを採用。壁面に施されたブルー系のアクセントタイルがキッチンに爽やかさと個性を添えています。
04

アイアンフレームが映えるリビング階段

蹴込み板のないスケルトン構造が特徴の、デザイン性豊かなリビング階段。光や空気の流れを遮らないため、奥まった位置にあるトイレまでの通路にも圧迫感を与えません。アイアンの直線美と木のぬくもりが調和したデザインは、リビングに自然に溶け込み、空間全体に広がりと軽やかさをもたらします。
05

ランドリー直結のウォークスルークローゼット

リビング階段のすぐそばに設けた、使い勝手の良いII型レイアウトのウォークスルークローゼット。家族の衣類を美しく整理整頓できるように、上段にバッグや帽子を置ける棚、その下には高さの異なるハンガーパイプを取り付けました。さらに、反対側の扉を開けばランドリールームと直結。洗濯物を「洗う→干す→しまう」まで、無駄なく完結できる間取りが魅力です。
06

ハニカムタイルがおしゃれな造作洗面カウンター

やわらかなグレーの造作カウンターに、白いハニカムタイルとマットブラックの壁付け水栓金具が映える造作洗面台。上部には横長のスリット窓を設け、外からの視線を遮りながら自然光を取り込む、明るく開放的な洗面空間に仕上げました。日々の使いやすさにも配慮した設計で、朝の身支度やメイクアップもゆったりとこなせます。