BLOG

ブログ

オーナーさま 家づくりレポートvol.1|四方祓い

こんにちは!日々、ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

オーナーさま 家づくりレポートvol.1 四方祓い

 

「四方祓い」とは、これから家を建てる土地の四隅をお清めし、工事の安全とご家族の幸せを祈る儀式です。

今回は、神主さんを呼ばず、お施主さまと太陽ハウジングスタッフのみで、心を込めて執り行いました。

 

まず、前日に広報課スタッフがこちらを作成⤵

紙垂(しで)です。

私、「しで」というワード、初めて発しました( *´艸`)

半紙を買ってきてもらい、YouTube動画を見ながら、心を込めて作りました!

 

この紙垂を榊に付けて、玉串の完成です。

 

そして次の日。前日まで天気が心配されていましたが、当日は気持ちのよい晴れの日になりました。

(広報課スタッフ、【雨女・雨男】説 完全払拭です)

 

まずは北東の角から順番に、玉串をそっと置き、塩をまいて土地を清めていきます。

 

続いて北西、南西、南東と順に進め、四隅すべてを丁寧に祓いました。

 

 

お子さまも楽しそうに手伝いながら、家族みんなで新しい暮らしの始まりを感じる時間になりました。

 

手を合わせている間、「いよいよ始まるんだな」と、みんなでじんわり実感(#^.^#)

 

 

これから少しずつ形になっていくお家。

 

今日のこの気持ちを忘れずに、ひとつひとつ大切に、安全に進めていきたいと思います。

 

前の記事を読む▼
オーナーさま 家づくりレポート|間口4.6m×奥行き11mの狭小地編