こんにちは。
住まいのコンシェルジュの梅田です。
私の住んでいる日進市では十五夜の日は〝お月見泥棒〟です。
お月見泥棒とは日本版ハロウィンみたいなものです。
子供たちが家々をまわり、お菓子をもらい集めます。

子供は月からの使者で特別な存在とされていて、
子供にお菓子を盗まれると豊作になるといういわれがあります。
娘も町内をまわってたくさんお菓子をいただいてきました。
そして夕食は
お客様からいただいた栗で

栗ご飯を炊きました。
我が家は家族みな栗ご飯が大好きです。

とてもおいしかったです。
とても楽しい秋の一日でした。
